貴方のアキレス腱はまっすぐですか?掴めるくらいはっきりみえますか?地面から斜めになっていたり、脚が太くて埋もれている時点で、膝から上をどんなに整体したり、もみほぐしたとしても無駄です。足元は身体の重心バランスを決める重要地点だからです。足元が歪んでいる以上、それに合わせて上半身はバランスを取る為です。
地面にかかとを付けてしゃがむのが苦手、正座が苦手、平らな場所でつまづく等でも歪みを確認できます。しょっちゅう足がつる、むくみやすいといったトラブルがある場合は早めの整体をおすすめします。
貴方が足に何らかの問題を感じているのは、身体の歪みがあるからです。足裏の皮膚に硬いところはありませんか?爪は綺麗に生えてますか?水虫が出来やすかったりしませんか?足首や膝まわりに血管が浮いていませんか?アキレス腱は綺麗に見えていますか?全て身体が歪んでいるサインです。
浜松のヒーリングサロンヒキダシではカイロプラクティック整体やリフレクソロジーを通して、脚の歪みへ徹底的にアプローチします。
残念ながら人の身体は老いていくため疲れやすくなります。でもそれを当たり前と思う事が危険なんです。そのままにすると増々動かなくなります。大抵の方は「疲れやすい」=「動かしづらい」「身体が重い」では無いでしょうか?ではその原因はというと「関節の動かしづらさ」だと考えています。その証拠にカイロプラクティック整体やリフレクソロジーを受けて頂くと、身体がサクサク動く感覚を得られるはずです。
関節の動かしづらさは関節の歪みと、それに伴う筋肉の負担と弱体化です。脚に問題のある方はしゃがんだり立ち上がるのが苦手な傾向にあります。ぜひ施術後のすくっと立ち上がれる感覚を取り戻して頂きたいです。
他人より若く見られたいならば姿勢と身のこなしを最初に変えましょう。人が人を評価する時、全体のイメージでするものです。男性であれば仕事の評価に結びつき、女性の場合はモテに直結する大問題。それが猫背だったり、がに股で歩いていたり、眉間にしわの寄った表情では良い評価は得にくいでしょう。皆さん「頑張っているのだけど」と言いますが、良い姿勢、若い身のこなしは無理するものではありません。
身体の歪みと筋肉の使い方の偏りをほどくと、自然体で柔軟性のある身体の動かし方が出来ます。施術後のお客様は皆さんまるで解放されたかの様な笑顔になります。そして颯爽と歩いて行かれます。それだけで若々しく、こちらが元気を貰う様な印象を与えると思いませんか?
貴方のアキレス腱はまっすぐですか?掴めるくらいはっきりみえますか?地面から斜めになっていたり、脚が太くて埋もれている時点で、膝から上をどんなに整体したり、もみほぐしたとしても無駄です。足元は身体の重心バランスを決める重要地点だからです。足元が歪んでいる以上、それに合わせて上半身はバランスを取る為です。
地面にかかとを付けてしゃがむのが苦手、正座が苦手、平らな場所でつまづく等でも歪みを確認できます。しょっちゅう足がつる、むくみやすいといったトラブルがある場合は早めの整体をおすすめします。
地面に足を付けた時に土踏まずがあるから自分の足は普通だと思っていませんか?画像の足は偏平足です。でもアーチはあります。どこが問題かというと、指の広がり方です。そこにアーチがありません。足裏には3か所のアーチがあります。その中の指のアーチが広がり、それに伴い他のアーチがゆがめられています。その証拠に小指は外に向かって「寝指」になっています。すると、足指に付く筋肉が引っ張られ、硬くなり、脚が太くなったり、関節が痛くなったり、つりやすくなったり、むくみにつながります。
この状態から自分の合う靴を探すのは、実は歪みを助長しかねないので、整体で歪みを整え、足に関わる筋肉の機能を取り戻すのが最善といえます。
過去の病気やケガなど、肩こりとは関係なさそうな事もお教えください。もちろん職場や家庭などでのストレスの事も話して頂いて大丈夫です。
その後実際に姿勢や身体の状態を確認して、施術に入ります。
カイロプラクティックは、施術当日にお風呂に入れなくなる様な強い施術ではありません。なので、後から疲れ感が出ない優しい施術です。緊張した筋肉を緩め、関節の動きを良くする事で、貴方本来の身体の機能を引き出すお手伝いをします。
身体の歪みを整体するにあたって知ってほしいのが「使えていない筋肉」の存在。使いすぎて硬くなった筋肉の陰には、使えていない筋肉もあります。その使えていない筋肉を動かす練習をする事で、身体のバランスが大きく崩れるのを防いでいきましょう。運動は汗をかくような事はしませんからご安心を。
整体は一度の施術では症状が戻ります。これは筋肉や神経といった身体の構造上仕方ありません。その対策としての運動指導を行っております。最終的にはお客様自身で日々のケアをする事で、大きな症状にしない様、様々な運動や方法をお教えします。先ずは目立った歪みの無い身体になる所まで、カイロプラクティック整体を受けてみましょう。
店舗名 | ヒーリングサロン ヒキダシ |
---|---|
電話番号 | 070-5253-8612 |
営業時間と曜日 | 土日祝日9:00~18:00 月、火、木曜日19:15~21:00 |
身体の歪みや、痛み、コリ感があると「ここが悪いのだな」と思い、揉みたくなります。そこでもみほぐし屋に行ったり、自分でもんだりたたいたりするものですが、それで解決したことはありますか?
身体の構造上、硬いところは「使いすぎ」ですが、その反対に存在する「使えていない」ところに問題があるのはご存じですか?脳神経学から身体を診た時、カギとなるのは「使えていなところ」なのです。何故なら、「動きの悪いところ」「使っていないところ」は脳から見ると、「自分のからだを正しく認識できない」という事。つまり「分からない事は危険な事」ですから、脳は身体を守る反応を起こします。
これこそが痛みやコリ、そして身体の歪みにつながるのです。
「脳神経学」とは聞きなれない言葉ですが、要は脳からつながる神経によって身体はどのように動いているか。それに特化した学問です。
筋肉も神経からの刺激で動き、動くと神経に筋肉の状況が伝わります。身体に細かいものも含め300以上の筋肉があります。姿勢が悪かったり、仕事上偏った身体の使い方をしていると、実は使えていない筋肉があり、すると神経との連絡が悪くなるのです。これが、慢性的な身体の歪みやバランスの悪さになる種。
きっかけは些細なものですが、それを放置するとどうなるか。神経は「この筋肉は使っていない」と判断し、神経を伸ばすのを少なくします。すると脳に連絡がいかないので、自分で身体のバランスの使い方が悪い事を自覚できません。ですから、「ここの動きが悪いですよ」と指摘されても「そんな訳無い」と受け入れられない事が起きてきます。
それを人は老化と言ったりしますが、脳と神経に由来しているのです。
ヒーリングサロンヒキダシでは施術だけでなく、運動指導を大切にしておりますが、運動そのものは簡単です。施術により硬くなった所をほぐし、運動によって上手く使えていない筋肉にスイッチをいれます。要は運動神経を作る訳ですが、日常生活でスポーツ選手の様な動きはしない訳ですから、当然運動も簡単なものになります。むしろ些細すぎて「本当に効いているのかな?」と思うかもしれません。でも、そこが重要なところ!筋トレをするのではなく、筋肉に神経を伸ばすのが目的なので、トレーニングにありがちな「やってる感」は無いくらい身体に負担の無い運動です。
痛みが生じている部位が同じでも、体の使い方や体の状態によっては、全く違う箇所に原因が潜んでいることも少なくありません。まずは施術前に丁寧なカウンセリングを行うことで一人ひとりの体の状態をしっかりと確認し、症状の原因を明確にいたします。足の痛みはもちろん、無意識に痛みを庇いながら歩くことで他の部位に負担がかかっている場合もございますので、全身のバランスを整えるケアを大切にしております。また、足の不調や痛みには、歩き方も大きく関係しています。足に合わない靴を履いていたり負担のかかる歩き方をしたりしていると、どんどん体の歪みは悪化してしまいます。靴や歩き方までトータルでアドバイスを行い、根本から症状を改善へ導くお手伝いを続けてまいりました。丁寧なオーダーメイドの対応に多くの喜びのお声を頂戴してきた実績がございます。