DICTIONARY
用語集
DICTIONARY

用語集

腰痛

腰痛とは、腰部に痛みやはりなどの不快感が生じる症状の総称で、ぎっくり腰なども含まれます。背中と同様、体の広域を支える部位であるため、姿勢の悪さや他の部位の不調などが原因で痛みが引き起こされることもあります。腰痛をかばった姿勢を続けると、余計に姿勢が悪くなり、良くなるまでに時間が掛かります。ちょっと怪しいなと感じた時点で、整体を受ける事がぎっくり腰を予防するポイントです。

腰痛の大抵の原因は身体の末端にあります。それが関節を歪め、硬く動きの悪い筋肉と、使われない筋肉を作り、そのひずみが

腰痛として現われます。腰痛を訴える方は、外反母趾やかかとの歪み、脚が太い、肩こりや首こり、など様々な症状を併発しています。

ヒーリングサロンヒキダシではお客様が自覚出来ていない、身体の歪み、手や足の関節の整体、身体の使い方の指導まで行います。

身体の歪みが整体されると、身体が軽くなるだけでなく、自然治癒力が発揮されるので、今より楽に生活出来る様になるはず。最初、腰痛で来られた方は、腰が気にならなくなる→足の歪みが気になりだした→足の疲れが気にならなくなった→猫背くせを治したい!→整体前から目立った歪みが無い身体へ、とご自身で自分の改善点に気付き、どんどん変わられました。

腰痛は全身病でもありますが、原因をひもとき、パーツごとに整体する事で、気付いた時には、全体的に整い「何かキレイになった」といわれるほど、健康と美容に影響を与えます。